ブログ

子供曜日

「いいかい?」何かを伝えたい時、理由を最後に伝えるのと同時に何故かを問います。息子に対してずっとやってきたように、他所様のお子さんに、でも、息子とのように接します。考えさせることが大事だと思うし、間違えを恐れないようにさ […]

MORE

金曜日

今日はnoteにも記しましたが、展示会に足を運びました。 何回目でしょう。偉そうなことは云えませんが、向上心がある限り、それは 続くのでしょう。帰宅して着替えて成田に向かいました。 しばらく来なかったママさん会員がようや […]

MORE

10月予定

10月の予定です。 6日(日)19日(土)が今月のお休みです。 6日(日)は大森にあるゴールドジムANEXで行われる アマチュア大会KAMINARIMONに小学5年生の大村響希と マスターズで田中博志の2名が出場します。 […]

MORE

瞬き

「現役生活なんて、気が付いたら一瞬で終わるよ」 先日、練習終了後に他の会員がいなかったので、 リョウと挑己を呼び止めました。 下の名を呼称して馴れ馴れしく上からのようにも思いますが、 リョウはリングネームだからそのままで […]

MORE

木曜日

本日、子供曜日でした。練習中、お母さんが見学に訪れました。親がいようと声を荒げるし、変わらないので構いません。その子が損しているなと思うことに関しては語気を強めます。あとは仲良くやっています。「私も走ればよかった」練習後 […]

MORE

自分の身体を使って試します。技術的なこともそうですが、減量についてはほぼ十割そうです。試したことが知識となり手段となり、財産になります。「消費の貯蓄」それを、僕はそう呼称しています。試合がない時は、減量の仕方を考え、そし […]

MORE

自信

昨日はお休みでした。お休みですが、お休みではありません。お休みということにしましたが、でも、会員らと集まって走りました。ええ、お休みではありません。でも、ジムの練習はお休みでした。なら、休みではないか。ごもっともです。で […]

MORE

金曜日

昨夜、更新しないまま眠ってしまったみたいです。下記、昨夜のブログです。本日はゴールドジム成田でスクールでした。成田は少し前まで停電で、今も続いている地域もあります。それによって未だ練習に来れない会員もいます。数日前まで電 […]

MORE

少し前にジムのお問い合わせ用に所持している携帯電話が壊れました。ガラケーと呼ばれる古い携帯を転送用にしていました。ずっと繋がらないでいましたが、ようやく復活しました。そんな訳で、いつでも気軽にお問い合わせください。ジムに […]

MORE

水曜日

どうしようか考えて、電車に乗りました。弱い人間です。本八幡まで走って行って、指導して走って帰宅するということを今日、やろうかと思っていたけれど、思だけに留まりました。「根性なし」よく自分に吐き捨てますが、今日も同様です。 […]

MORE